日記

日記
花のある書道教室とひまわりと継続の法則?

ナカジュンです。 花のある書道教室では、 元気なひまわりが迎えてくれました。 朝から、キャンプ見送り、 豊中へ所用。 買い物、 主人の母の介護施設へと、 帰宅したは、午後7時半。 7時からのお稽古には遅れている。 疲れた […]

続きを読む
日記
アナと雪の女王は、何回も見ても楽しい。

ナカジュンです。 暑い一日でした。 午後からは、大雨も降り、 出かけていた方は、さぞ大変だった事でしょう。 春に映画館で 「アナと雪ね女王」見ました。 でも、DVDを購入しました。 映画館で見たからこそ、 DVDを購入し […]

続きを読む
日記
涼を感じました。

近くのスーパーに行ったら、 金魚が販売されていて、ビックリしました。 しばし、見ていました。 小さな入れ物の中、元気に泳ぐ金魚に元気いただきました。

続きを読む
日記
脳は褒められとやる気がします

この子が来てから 良いことばかり☆彡 「開運!たぬきさん」を 玄関外にだして 表の掃除 植木のお水やり彡 朝の散歩中の方から いつもきれいにしてはりますね。 と言われ、驚きました。 誰かは存じませんが、 褒められると嬉し […]

続きを読む
日記
可愛いとほめられ、開運!

開運!8月☆ 昨日可愛いと言われたたぬきさんは、 毎朝9時〜夕方5時まで 我が家の前にいます。 初代たぬきさんは 夜に誘拐されました。 以来、夜は家の中。 箱入りたぬきさんでした。 では、 今日から新しい月がスタート! […]

続きを読む
日記
夏休みは親子で記憶力アップはいかがですか。

今日の大阪は雨です。 そんな中、緊急でないけど 大切な事を沢山しました。 ブログには、親子で受講された感想を上げました http://ameblo.jp/nakajun-osaka/entry-11903207888.h […]

続きを読む
日記
スーパーでも、かなりの刺激をいただけました。

ビックリしたした。 スーパーの青果コーナーに 並ぶものに、最初「ぬか」? と思い、近寄ると 「オガクズ」と「すいか」と「カブト虫」でした。 200円なり。 夏の思い出は 手軽に手に入るようになりましたね。 驚きました。 […]

続きを読む
日記
2時間お稽古してえたのは、小さなコツでした。

花のある書道教室 今夜は夏らしい花が 迎えてくれました。 昼間動きすぎました。 夜のお稽古 睡魔が襲いました。 ゆるめる呼吸 三回で 集中できたよ〜☆ 今日、 二時間書き続けて 得たもの。 「中井」と言う漢字をうまくコツ […]

続きを読む
日記
一生に一回アドバンスコース。台風近しで、思った!

台風が近づいている。 ガタガタ。 ゆれる。 こんな時、 不安には思わず、 今に集中。 アクティブブレインセミナーの アドバンスの一コマ。 アドバンスコースは、 一生に一回は受けて欲しいです。

続きを読む
日記
台風11号だから、夏休みの宿題してる娘たち。

夏休みも後半戦、 宿題の焦りを感じ始めた娘たち。 台風だから、どこにも行かず、頑張りだしました。 出来事を自分にとり、 プラスにするのは、 大切です。

続きを読む