【松下幸之助30の言葉】解決策を求めていくうちに・・・

604e555c08c73fb2077a7ca4ba50720d.jpg

中井純子(ナカジュン)です。
ここのところ毎週金曜日は、「松下幸之助の30の言葉」カードをご紹介しています。

この言葉カードは、パナソニックミュージアムの松下幸之助歴史館に置いてあります。

心に響いた言葉カードをもらって帰ってよいのです。

今日はその30の言葉から1つ紹介します〜5

--------
世間は正しい
-------
事業が大きくなってくると、仕事もだんだんと複雑になって、そこにいろいろな問題が起こってくる。
私は、この問題をどう考え、どう解決すべきかと日々の必要に迫られて、その解決策の根本を求めていくうちに、「世間は神の如きのもの」自分がしたことが当を得ていると、
世間は必ずこれを受け入れてくれるにちがいない」という考えに行きついた。
正しい仕事をしていれば悩みは起こらない。
悩みがあれば自分のやり方を変えればよい。
世間の見方は正しい。
だからこの正しい世間とともに、
懸命に仕事をしていこう・・・・こう考えているのである。

出典「松下幸之助一日一話」

10月1日から消費税アップ。軽減税率導入開始。
世間はどうなるのだろうか。

-----------

★私からあなたに質問します!

どんな世の中をつくりたいですか?

このメールに返信ください。
ナカジュンに届きます。

----------

【 ★ 編集後記(おまけ) ★ 】

今日は、一生に一度ラクビーの祭典!
が始まります。

19:30 読売テレビ放送
ラクビーワールドカップ
「日本×ロシア」

最近までルールよくわかっておりませんでした。

日曜劇場「ノーサイドゲーム」のおかげで、興味をもちわかるようになってきました。

「世間」の波に乗ってみます。

この秋、日本全国12の都市で繰り広げられる、世界最高峰の戦い。

「#今年はラクビーを楽しんだもん勝ち」←このキャッチコピーにものってみます

21:45から金曜日ラクビーロードショー映画
「インビクタス 負けざる者たち」奇跡の実話もいいですよ!!

3連休台風がきております。
準備します。天気予報チェックします

日曜日はラジオ放送あります。
ゲスト太田久子さん
当日ご案内いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です